■2005春〜秋 
 2005/11/28   新ミッション

さぁーいよいよ始まりました。
痩身ミッションに続く新たなミッション!
こやじにとっては中年太りと並んで非常に鬼気迫る問題。
それは・・・・・・ハゲ・・・・・・。
まぁー某大手メーカー様の話だと、
頭皮の日焼けもよくないらしいのですが、
海をヤメルわけにはいきません。。
某美容師の話によると、お客さんのハゲはじめシグナルがあり、
そろそろやばいなとわかるとのこと。

最近特に気になりだしまして、もう人のことを言ってられない状態。
海からあがるなど髪が濡れると目も当てられません。。
んだらばと、まずはツケグスリ作戦!
これがダメなら内服薬作戦・・・。
それでもだめなら・・・ヘアフォーライフしかないでしょう!!

さてさて効果がでるまで数ヶ月。。
どうなることやら。
どこかで会ってもいきなり頭を見るのはやめようね(笑)
 2005/11/27   プッツン!

先週はちょこっとパフパウだったみたいで・・・今週も?と期待。。
が、ひたすら雨・雨・雨。この気温じゃ上も期待デキナイでしょう?
と、打ち合わせ&日曜大工に。まずは鍋をツツキつつ打ち合わせ。
だいぶ進んで、お酒も進んで・・・愚痴愚痴セッション。
最近、話せば話すほど宗教的になり、人生観などと高尚な話になり
・・・んで、結局結論は・・・幸せになりたい!(笑)
サンザン盛り上がったところで泡盛味比べ投入!んでプッツン・・・。
へてへて、朝からヒューザーの社長の釈明を、まるで宗男みたいだ
と、グダグダしながら見てから、今度は我々が日曜大工。
大工ってすげぇーと言いながら、試行錯誤しながらようやっと完成。
ぜひ、ショールームにお越しくださいませ。
 2005/11/26   備えあれば

とある週刊誌の記事では今年のインフルエンザで17万人が死亡?
なんてあるくらい危惧されておるようです。
今まで義務教育終わってからしたことがなかったですが、
2人きりの職場ですし、やっぱりうつすのは職業柄良くないし、
いろいろ計画あるしと・・・久しぶりにやりました。
休み少なくなったうえに風邪で休んでなんかいられない!
備えといえば、一連の耐震設計偽造問題。こりゃ怖いよね。
姉歯氏云々ではなく、業界全体がそうなんじゃないの!?
ぷら〜と入ったホテルが・・・・なんてこともあるはず。
そういえば、我がマンションも新築なくせにヒビだらけだ・・・。
ひょっとして・・・。
 2005/11/25   新しい入り口

あんまり期待もせず海に向かった23日。
ちょいとサイズは物足りないが、たまのセットは十分な感じ。
今日こそはレギュラー!と意気込んでいきましたが、
結局人の少ないグーフィー道場へ。
なんかいい感じの感覚で、グーフィー嫌いも治っちゃったみたい!
んで、持ち出したランチクルーズ!これがまたやばかった。
テイクオフに余裕があるので、体が言うこと聞かず遅れ気味な
グーフィーサイドも余裕にスタート!
おっ、こんな景色だったんだ!!と、どえらく感動&和み。
兎に角楽しいのよ、今は。Keep海楽!
 2005/11/24   初滑り

koro4と姥が岳方面へ。昨年より体重が重いのか、
気持ちが重いのか・・・電柱下をヒーヒー言いながらハイクアップ。
あーだこーだと文句を言いながら改めて自分の人間の小ささを
確認しながらも、姥P到着。
ここで思いのほか足元の積雪がドライなのでややテンションup!
が、太陽登場でミルミル腐る・・・気持ちも腐る、○○○も萎える。
流石に5分で姥ピークまで登れるわけなく『雨が直降る』という
勝手な理由で途中敗退。
腐れ雪を蹴散らし、大井沢温泉にチャポン。
その後蕎麦食って外でたら雨ザーザー。
ムフッざまーミロと妙に納得。まっ、初滑りですからぁ!
 2005/11/21   グーフィー道場

皆さん!立山良かったって?初滑りしたって?自慢はいりまへん。
そんなこの週末、寒空のもと、計10時間のグーフィー道場。
とくに昨日は7時間・・・。レギュラーはほんとになくって・・・
おかげでかなり練習になりましたが、さすがにぐったり疲れました。
そこで、そんな疲れもふっとばすべくwakaと健康ランドへ。
我々こやじのチョイスは迷わず、整体道場オトコの60分!
おしとやかなGalsがいいと、カウンターにいた女の子に
同時に受付お願いするも、案内された部屋にいたのは、
屈強な男子2名・・・。しかもちょっと笑顔・・・。
隣り同士2人でマッサージを受けているので痛くても痛いと言えず、
途中からはザ・ガマン!辛かったぜぃ・・・。
 2005/11/19   イメージしまひょ♪

さてさて、お仕事拘束ばかりですが、イメージだけは大切に!
というわけで、今まで以上にDVDを見ます。
まずはZPメンバーも出演?のrawne。自分的快感は、
ちょっと固めのPOWDERをビューってカービングしているシーン。
バフバフより気持ちよさそうに感じたのはなぜ?
でもね、やっぱりfinですよ。
長いので最後まで寝ずに見れるかな?と思いましたが大丈夫。
こりゃやばい。
面白いmovieってのは・・・・と、ある意味のサトリました。。
一番重要なものは・・・・。ま、ゆっくり呑みながら話ましょ♪
 2005/11/18   冬支度

新居そばのセブンイレブン・・・えっ!こんなものまで売ってんの?
昨日は職場の駐車場に雪を積んだ車が。。
いよいよシーズンの訪れを目でも感じられるようになってきました。
準備といえば、まだ今期の板がそろってません。
ブーツは金がなくて新規インナーを買うのも躊躇しています。
欲しいものはいっぱいありますが、懐もいっぱいいっぱいです。
そういえば、最近オークションって出品地域が出るんですね。
友人との電話で知ったのですが、
山形からもG社の板が結構立て続けに出ているとのこと。
最近はよく見かけるようになりましたもの。
そんなに田舎扱いしないでね。

さてさてシーズンも始まるということでイベントの告知も出しました。
今シーズンはどんなシーズンになるやら。
初滑りの計画は・・・ですが、今シーズンやりたいことは決定!
 2005/11/17   オーダー

さて、突然ですが問題です!
写真のオトコは何をしているのでしょうか?

1.波チェック
2.津波警報中につきウェイティング中
3.普通はお店の中でするウェットの採寸中

答えは・・・・
全部です!

いやいや、初めて見ましたよ!裸で海見ながら採寸する人!

海を見ながら腰に優しいセミドライをオーダーしたこのオトコ。
今冬はやる氣まんまんです。
俺にも優しくしてね♪
 2005/11/16   ロケ地探し

何やら早くも次作のコンセプトが決まったらしい。
すたらば、ふらっとkoro4&着歌フルとでロケ地探しに行きました。
藪コキコキでモガキ這い上がるも、そこは展望ナシで、、
ハテ滑れるんかいな?
でも、あそこが埋まって、面ツルになって、
こっちの沢ではアテアテで、あっちの面ではダウンザライン!!
で・・・と、超希望的観測のオンパレード!
全ては雪が付いてからのお楽しみなのだが・・・
ハイシーズンにそこを選択できるのかぁ??
は、疑問・・・ですな。
 2005/11/15   シュミレーション

さてさて画像は富山で食べた白海老♪いやーたまらんかった・・・。
それにしても最近は頭の中がグルグルぐるぐる・・・。
富山から帰ってきてから色んなイマジンに迸るパッション!!
カーパー、ベージュ、ダークグリーン・・・・・・。
自分にイマ必要なものは?
自問自答、想像、妄想、独語・・・lifestyleの見直しでございます。
あまりに空想tripしすぎて今日は金曜日と勘違いして、
朝のミーティングから??連発。結局帰るときまで勘違い。。
スタッフからそんなに仕事が嫌いなのね・・・ハイ、そうです!
頭は常夏みかんですが、今日足回りは冬モードにしました。
 2005/11/12   またまた・・・

たんたんと単調な日々を過ごしておりますが、
酒飲みだけは減らないマコリンでございます。
んで、またまた鴨肉祭りです。
定番のしゃぶしゃぶ鍋に、内臓焼ササミの刺身。
これから里に雪が降るとますます脂がノッテキて、
美味になるんだとか。。
銃の免許をとれと勧められも、獲った後の解体作業、
アタイには到底できない所業ではございません。
どうぞこれからも食べるだけの、
温室育ちでお待ち申し上げております。
 2005/11/10   おはつ

どのポイントもサイズダウンな本日、小波でちょこちょこ遊んだ後、
bro.TTと2人で人生初のランページ遊び。
でもランページ用の板があるわけでないので、
ごく普通の板でやっていたらこれがもう怖い、恐い。。
特にグリップ力のない小さいウィールだから滑る滑る・・・
終始、ヘッピリ腰&ガチガチ硬直した上半身でした。
でもふと気付けばコヤジ2人が汗かきながらもう危険な遊びに
夢中ぅ夢中ぅ・・・・・遊び終わった時には、
ヨシ!明日、ショップで道具揃えよう、と意気込むのでした。。

♪お買い物っ・・・おかいものっ♪
 2005/11/09   富山ブラック

さてさて、今回の富山TRIPで出会ったラーメン。
富山ブラック!
って、本当に黒いのよ。
んで、しょっぱいのよ。
汁も、メンマもチャーシューも!!
でもこれ病みつきになるかも。
ごはんともよく合うし。
でも絶対体に悪そう。
富山っ子は、小さい頃からコレ食べているなんて・・・。
 2005/11/08   晩秋

先週のこと。
生憎の天気ばかり続く日曜日。
冬ならゲレパウ三昧なのかなぁー・・・なら許す!
と、物思いにふけりながらハイキング。

さてここはどこでしょう?
教えませんが(笑)
 2005/11/07   でかっ!

楽しいTRIPから夜行で帰山。結構飲んだのか、ちとアタマイタイ。。
その足でお気に入りのポイントへ。
・・・・・・。
でかっ!クリンクリン!?
しばらく右往左往しても、どこもでかい!
まずは某ポイントにて仙台チームのアツイセッションを見学。
写真の右中にセットに飲み込まれそうな戦士達。
その後もサイズはそこそこkeepし、二日酔いも抜け、入水するも、
ん・・・満足ライディングはなし。。
でも、kazは最高だった・・・。すごいよ、君は。。
 2005/11/06   GoodTrip

というわけで、誕生日の夜から1泊3日で富山に行ってました。
晴天のもと、人生初の本格的長尺ものでの波乗り。
すごく新鮮でめちゃくちゃ楽しいのナンノって。
サイズは小さいけど形良く、おもしゃいの!
んで、食べ物も最高!シロエビ、そしてラーメン!
いい出会い、いいMOVIE、いいお買い物!!
タイトな日程ながらパーフェクトな内容。
これもすべてT氏はじめ富山の皆様のおかげです!
本当にお世話になりました。
今度はもちょっとのんびりと伺います。
ハヤツキさん、また!そして、GoodTripを!
 2005/11/04   こやじ

昨日は、20代最後の波乗り。
どうせ膝〜ももと、期待せず朝一から出陣。
わかと合流し、ポイント到着するとなんともまー美しいブレイク。
サイズ的にも悪くありません。慌てて着替えて入水。
初板筆おろしのわかと、素敵なランチクルーズで
クルージングと決め込みたいところだったが、いつものように
カレントにやられて、気付くとダメダメなところに流されている・・・。
でもNEW板良さげ!いきなり乗れているし、こりゃ来月には購入?
というわけで、フィッシュ乗ったり1日楽しめました。満足、満足。
んで、本日出勤してみれば、誕生祝とかでスタッフがケーキを・・・。
でも支払いはボクチン。一緒に食べてあげるのがお祝いだとか・・。
素敵なおねぇーさまのお祝いモシクハ、AIDENTIFYがいいです!!
 2005/11/03   牛首

はてはて、そろそろワクワクソワソワしてくる頃。
初滑りはいつざんしょ!

牛さんはこのこっ寒い中、ムシャムシャ草食ってました。。
 2005/11/02   解禁

解禁といえば、まもなくボジョレーですが、
鴨猟が解禁らしく、職場近くのおんつぁまから、
獲れたて鴨肉を解体直送していただきました。
鴨、ネギ、ごぼう、豆腐をグツグツと・・・仕上げに南蛮。
うー・・・ん、この油が美味なの!
今度はしゃぶしゃぶでね!また、ヨロシク、おんつぁま!!
 2005/10/30   ランチクルーズ

皆様?週末は何しました?デート拘束で海に入らなかった人!
ハタマタ、なくなく結婚式に出席した人・・・・。
さて私はといえば、金曜日職場の芋煮会で赤湯温泉BCにて泥酔。
深夜そのまま出発し、土曜日早朝海に到着するも、ひざ?
入水せずそのまま爆睡。ちょいと用事を済ませて夕方から入水。
すたらばいきなりサイズも出てきてゴキゲンサーフ。
カレントに永遠に流されつつ気付けば日没。
明けて本日は、オフショアビュービューセッション。
なんだかんだイってもまずまず乗れて、3時間後、風も強いし
とりあえずランチタイム。
所用のwakaと別れ、移動するべきか、kazと相談するが、
面倒くさいのでこのままもう1ラウンド入りますか?
と、入ってみれば、なんと風も弱まり1時間ちょっとは、
サイズは腰〜ハラながらもロングライド可能なファンウェーブに!
思わず嬉しくて帰りはマックでシェイクタイム!
これぞまさしくランチクルーズ!ねっ!?
 2005/10/28   エクスタシー

これはちょうど1週間前のこと、我慢した甲斐がありました!
前週海に行けなかった為、白三角の情報にヨダレを垂らし、
仲間の書き込み、嫌がらせメールに指をクワエる日々でしたが、
やっとこさエクスタシーを感じれたのでした。
週末休日まで待てなかったワタクシは、早漏のごとく有給とり出陣。
まさにハリのあるDカップ(ナツカシイ・・・)のような波に連日遭遇!
おかげで数日パドル筋に疲労が残りました。
まさにエクスタシー後の内股のように・・・(kaz)
 2005/10/24   もうそこまで来てる?

あんまり眠れなかった昨日のお仕事。。
んで朝メール見たら、さくらいさんより←この写真。
何やら昨日、下見に山登っていたらこんな状態だったとのこと。
おほっ・・・こりゃかなり降りましたな。
でもワタクシの仕事部屋は、日差しポカポカお昼寝気分なので、
雪の写真がどうも雪に見えない・・・。
豆腐?綿飴?塩?
そろそろ板のチューンもせなと思ったが、一皮むける板がない・・・。
しこしこ自分の足だけ作っておきますか?
 2005/10/23   ぽっかぽか

いよいよ初雪ですか?冷えましたね。
昨日は5キロのランニング後、タク呑み。。
あまりの冷え込みに思わずコタツ投入!
いやーたまりませんよ、こりゃ。。
んで明けて今日。
朝から土砂降り。なんもできまへんということで、
朝風呂、定食ダブル喰い、コタツで昼寝!!
の、最高ぐうたら生活ルーチン。
走った甲斐もなく、ぶくぶく・・・ブクブク・・・。
塚村もてもてスクールによれば、デブの時代が来るとか!?

そんなこんなで明日は起きたら高山の雪景色見れるかな!?
 2005/10/21  パッション!

なんとなく今日は7キロ走りました。。
5キロでいいな今は・・・と自分の衰えを感じております。
そして、今日のランニングのご褒美は、スタッフから貰った
パッションフルーツ酒!
奄美に行ったとき、少し飲ませてもらって感動の一品だったのを、
スタッフに作ってもらいました。
ネットにのっている作り方(左)と、
奄美の店で飲んだのをイメージして作ったやつ(右)の2種類。
やっぱり軍配は右かな?
ちなみに後ろはまだ読みかけのFALL LINE。
あ・・・・・・・・・買っちゃった・・・・・・・・・・、何か?
 2005/10/20   祝瓶山

紅葉狩りに行くも、天気も色も今ひとつな感じ。
登りだしの時間を遅らせたお陰で、ピークは貸切で
ナイースなお昼寝で最高でした。

ところで見ました?山と渓谷『とんがり山特集』
やっぱりとんがったものはたまりまへんな・・・。

朝晩はすっかり冷え込み、SNOWシーズンまであとわずか。
準備はもう万全ですか!?
まずはマツタケでも食いたいものです。
 2005/10/16   良かったり、悪かったり

軒並みアタマオーバーの各ポイント。
1ラウンド目は特にいいサイズ、でも大事件発生したり、
リーシュが2本も切れる人もいたり、
プルアウトしそこなってリップにミゾオチぶつけて激痛だったりと
楽しさとイタさと入り乱れて、いいんだか悪いんだか。。
2ラウンド目は、いい思いするとたっぷりドルフィン地獄が待っている
微妙なコンディション。最後は、特大セット2連発でインサイドまで
引っ張られて、わかと顔を見合わせ終了!
なんだかいい波なのにいまいち乗りきれなかったか・な?
まぁーこんな日もありますな。また再来週!
 2005/10/15   あれっ?

旦那様夫妻にお世話になってその次の日。
今度はU-take&T-naka両氏と大宮セッション。。
研修中なのに、冬の話やらなんやらで楽しい2日間。
なんか酒弱くなったかも・・・。本当にお世話様でした。。

さてさてその後、久しぶりに実家に帰って、
両親と飲み会・・・。
大宮もそうだったけど、高崎の町もちょっと見ないうちに
もうびっくりくりくり。
んで今日はお墓参りして、水沢うどんがなんとなく
食べたくなって行ったんだけど、こんなに細くて柔らかかったっけ?
すごくしこしこ固かったイメージなんだけど・・・これも変わった?
 2005/10/12   ペンギン亭侵入

本日から、埼玉某に研修で潜入中。
かったるいお役人のお話を聞いてから、
埼玉といえば、旦那夫妻を捕獲。
肉、肉、肉の肉づくしに、ラストはヨネスケの隣の晩御飯。。
お邪魔しました。
研修もあと2日。。
さて明日は?
 2005/10/11   この指とーまれっ!

すっかり秋らしくなって参りました。
去年の手帳を見返していると実に面白いことナンノって。
あーあの時、あのスナックで呑んだなとか、
んで次の日はあのキャバクラで呑んだなとか・・・・。
基本的には飲みばっかりの記憶ですが、
いつが初滑りでどんなコンディションだったかなんていうのも
見返すと実に楽しいものです。
そして、いろんな人との出会い系。
さてさて今シーズンはどんな“萌え”な出会いがあるのでしょうか?
あいのりみたいなセンチでキュートな出会いはあるのでしょうか?
コードネームは、GO(合)BACK♪
このソフトの企画書を、あの素敵な隊長に受け取ってもらいたい!
実にナイースなこのアイディアを。間違いないっ!
 2005/10/10   オトコの浪漫?

さてさて、突然ですがこっぴどく怒られる買い物して、
苦し紛れに『オトコの浪漫なんだ!』と、開き直った経験あるでしょ。

そんな我が家のアイテムがこれ。
FJ56V。ん・・・タマランチな絶品です。

そんな我が愛車。先日車検に出していた時のこと、
お店に『いくらで売ってます?』との問い合わせが・・・。
その金額とは・・・この金策時代にはおいしい値段・・・。
でも・・・ね、浪漫よロマン!
 2005/10/09   秋surf

三連休中日、SD帰りの快調と白三角目指し出陣。
が、そこは芋洗い状態・・・しばし、観察するもワイディ?
なんか気が乗らないということで、移動。。
なんかふと吸い寄せられるように、自分がデビューした
某ポイントをチェック。超久しぶりで懐かしい。
あーやっぱりどんぶかで、割れてもすぐなくなって・・・・移動。。
ん!!!メローに割れているではあーりませんか!?
人の気配もまばらで秋の気配プンプンでございます。
よーし、明日もここだ!と思うも、明日はWifeがプンプンな気配。
というわけでお休みでーす。(kaz)
 2005/10/05   ロケット打ち上げ計画

さぁー皆さん。冬も近づき金策に追われる毎日なことでしょう・・・。
はてはて、そんなワタクシも金策ネリネリ雄のひとり。

拝啓 少し我慢をすることを覚えました。

先月から、一眼デジカメ(ガマン達成まで20時間)
       フルスーツ(ガマン達成まで3日)
       時計(ガマン達成まで7日)
       ハイエース(ガマン継続中・・・)
という、孝行息子に生まれ変わったはずなのに。。

ロケット打ち上げだけは、オサエテモまた持ち上がってくる、
まるで○イアグラ状態もとい、中高生の元気くん。
そもそもロケット=宇宙=コスモは、少年の夢♪
飛ばすことはいくつになっても大好きなんじゃい!

あっちこっちにメールしたり電話したり・・・。
みんなの声がさらに後押し・・・。
おまけに共同出資者までいるとなりゃー、ガマンできるはずもない。
なくなくなくな〜い↑
というわけで、GOしときますか!?とりあえず。。

そんなわけで、我が家の物品が近所のショップに並びます。
まさにガレッジセール。使わないもの一掃セール。
そう、そこのあなた、今がチャンスよん!
 2005/09/30   おめでとう!タイガース

厳戒態勢の道頓堀。
御堂筋をもみくちゃになりながらも、意地でも飲みに・・・。
ん?店は意外と空いてるみたい?
上司とベロベロ。
今日も二日酔い・・・。
どれ、仕事いってきまーす♪
 2005/09/29   マジック“壱”

どーも、全国1億2千万のタイガースファンの皆様!
今日胴上げみたいですね。

というわけで、阪神の優勝を見届けに大阪まで行ってきます!
今晩はミナミで・・・・(はぁーと)
 2005/09/27   一歩前進、大きく前進!

台風17号の接近に伴いジャンクなコンディションだった週末。
唯一出来たのが、三連休初日でした。
が、この一日が新しい扉をノックすることに・・・。
今まで遅めの波に対応できなかった自分に変化が・・・
ボトムターンから→当込み(ちょっと怪しいけど)
          →カットバック(かなり怪しいけど)
          →リッピング(ウソ・・・)
          →○ッティング(プロ♪)
の、アンビリーバボーな体験をしてしまいました。
最近ライディングに伸び悩みを感じていたけど、やっと一歩前進
したような・・・いや前進したに違いない!ビックな1日でした。(kaz)
 2005/09/26   イライラ

ん・・・最近買い物我慢することを覚えたらなんかイライラ。。
Tripに行きたいのよ。昨日はOMさんのサイト見ながら
あーでもない、こーでもない。。
休みの期間的に行ける所は、アジアが精一杯。
SNOWのベストシーズン考えるとやっぱ一月かなぁー・・・。
S、WJ、STが候補。誰かあいのりしません!?
とりあえずは資金作りだな。。皆さん私の私物を買ってぇ〜!

←本日15:30 当地より南西の空
 2005/09/25   呑んだくれ、食い倒れ・・・

三連休は当番連休。
やることなくて、初日は、昼からまこりんと大盛りラーメン。
その足でちょっとスケボーして、近隣地域に移動。
そこは白鷹鮎祭り。若いGALS(小学生・・・)達の踊りを見ながら
鮎、豆腐田楽、団子、蕎麦、焼アケビ、茄子漬、新米にぎり、煮卵。
うげぇ・・・腹いっぱい・・・。
夜は、koro4合流し、我が家でサラダかぼちゃパーティー・・・。
ボブとチェのしょっぱいK-1見ながら、もう喰えまへん・・・。
かぼちゃ効果か、全員が便通パーフェクトメイク!
昨日は昨日で今度はニンニクセッション。
ホル大から餃子のナイスルーチン。
やっぱりお腹ゆるゆるで便所が友達♪
デブなので便座で足の血液圧迫され、
しびれる足に、しぶれる腹(うまい!)
太ったな、また・・・。
 2005/09/24    飯豊いいで〜!?

昨年の悪夢のような悪天。はてはて今年は?と出発する。
狙うは、おまんげつ! はてはて・・・。
テン場に到着すると、風は強い・・・が、まだ嵐の前の静けさ。
最近定番のレトルト飯にカレーでの簡単夕食。
外は寒いので、ラヂオを聞きながらスルメで酒をチビチビ。
日が暮れて、お満月どころではない、嫌な予感を感じながらも
ウツラウツラと。
ガーン・・・。2時頃から風雨です・・・。夜が明けてもやむ気配なし。
はぁー・・・どれ、帰るか・・・。
テントは潰されなかったものの、今年もグチャグチャの撤収でした。
 2005/09/23   さーて何でしょう?

本日、職場の畑で収穫のあったものです。
こんなのがゴロゴロと職場に数十個転がっていて
それぞれに職員の名前が書いてあります。
?なにこれ・・・ぜってーうまそうに見えない・・・・。

どーも日本原産?のサラダかぼちゃというらしい。
意外とチップス感覚でサクサクしていてうまいんよ。
生野菜しか食えないあの人もこりゃ満足するわ!
でも見た目がね・・・お笑い漫画道場の鈴木先生が書く
おっぱいみたい・・・。
 2005/09/22    かもーん

どーも大変押し刺しぶりぶりのなりぽんでーす。
た、ただいま現場にカモシカ出現!
絶対目があった・・・まちがいない!
こんなところにまで出てくるんですね。
その軽やかなステップに
ちょっと羨ましく思うのは私だけでしょうか?
 2005/09/19   フルムーンパティー

ラスト夏休み、この土日はZPチームとフルムーンパーティー。
最近にぎやかな空はこの週末も凄かった。
そんなお空を眺めながら、まったりサーフ&BEERセッション。
波的にはいまひとつでしたが、天気もよく、ファーストライドあり
初ヨコ行きあり、波乗り開眼宣言あり、最高のサーフタイム。
夜は、はらこ飯、山形芋煮&ラーメン、カレーうどん・・・。
もうたまりません。
さてさて海外Tripはどこにします?

Rider:waka
 2005/09/17   気持ちEcup

どーもどーも本日もありがとうございました。
今日も昨日と同じポイントで遊ばせていただいて、
柔らかな朝日で波のトップが黄金色に輝き、モレイズル光を見ながら
up&down。あーしあわせ。
でも7人くらいの団体様がいきなり入ってきて一気にゲンナリ・・・。
すたらばあがりますか?と9時からBeerTime!
おつまみは、あいなめ&つぼ鯛。ってまだ10時前よ!
2ラウンド目は、北上してオンショアセッション。
それが意外と面白く、こっちの波でテイクオフしたはずが、
乗っているうちに別の波に乗ってたり・・・。明日も頼むよ!
 2005/09/16   ラスト夏休み

いよいよ夏期休暇もラスト。
といっても金欠の為tripには行けず。
早朝より白三角多発ポイントへ南下してきました。
本当のアサイチ入り始めのいくつかのセットは最高でしたが、
どんどんカゼの影響で悪い感じ。。最初のRIDEが一番良かった!
途中からは苦手グーフィー練習に徹すもぜんぜんダメ。
それにしてもフルスーツ着ました・・・・。
2ラウンド目をしに北上しましたが、ビョービョーの風にやる気なく
ぽかぽか車内でお昼寝タイム。
さーて明日は何処へ?
 2005/09/14   目指せ二度ポッキー

にんにくと聞いたら手を出さずにはいられません。
効果の程は3ヶ月くらいかららしいが・・・。
どんな効果かすら見当もつきません。。(朝勃ちで早起き!?)

来る06シーズン、風邪を理由に有給をとっても、
風邪でおやまに行かないわけにはいきまへん。

と、いうわけで今季もバカは風邪をひきましぇーん!
ハヤクユキフレ!かんぱーい・・・ん?
 2005/09/13   未熟者

今の板を購入して3年目。
80年代のサーフィンをイメージしたこの板は、
直進性に優れ、半端ないスピードが持ち味!
そう、3年も乗っているのに、未だ乗りこなせないワタクシ。
だってスッゲェーはぇーんだもん!
この時はちょっとだけ乗る位置間違えただけだもん。
そ ・ し ・ て ・・・・・・・・・・・・・・・
嫁との結婚生活も8年目。今日も朝から喧嘩の嵐。
やっぱりこっちも乗りこなせない・・・。
だって口じゃ勝てないんだもん。
日々精進・・・。(kaz)
 2005/09/11   結果はいかに!?

いやー突然の郵政解散による衆議院選挙。皆さんは投票行った?
ワタクシは期限前投票で済まして今は仕事しながら
選挙特番観戦です。それにしても今回の選挙。
山形の候補者のキャッチフレーズが今度こそ!
んで、この候補者の名前が洋介・・・。
故に選挙カーの雄叫びは『こんどこそ!洋介!』の大連発。
朝から晩まで洋介、洋介・・・・。やっと落ち着きました(笑)
 2005/09/10   ブチッ・・・・

昨日は職場の大野球大会2回戦、優勝候補との一戦でした。
初回はちょっと緊張し、制球定まらず四球がらみで失点。
でも2回からは本来のリズムを取り戻し、いい感じで投げてました。
そして、こちらの攻撃、自分の打順。三遊間にボテボテの当たり。
でも走ればなんとかなるんでは・・・。と、フルスロットル・・・・・・・・・
ブチッ
結構な音。最初はアキレス腱やっちゃった!?って思ったけど
太ももの肉離れ。陸上選手時代にはしたことなかった裏側。
意外と重症・・・。
先月南の島の先輩に準備運動の大切さを教えてもらってきた
ばっかりだったのに・・・。年ですな。。
 2005/09/08   ベルティーチョコレート

いやぁーミニストップのベルギーチョコたまりまへん。

うちの俳優部門チーフがまたまた新しいCMに出演決定!
先日、撮影が行われました。
決してデブ家のCMではありません。。

今回のCMは、より皆様の目にフレルと思います。
ぜひ楽しみにしていてくださいませ。

あまーい演技でメロメロよ☆
 2005/09/07   甘味

昨日はマコリンと近所の焼き鳥屋から居酒屋へというコース。
久しぶりに日本酒という気分だったのでグビグビと・・・。
良い子で11時前には帰ってきたけど、
家に着いた途端寝てました・・・。
あぁーなんて弱くなったんだろう・・・。

と、二日酔いなく出社。
すらたば職員の方から差し入れもらった。
ん?なんじゃこりゃ、ちくわぶ!?

白鷹町の東もち屋の焼だんごというらしい。
上司に聞いたら結構定番らしく、またか・・・みたいな反応。
一方ワタクシはモチモチしていてモリモリいただきました。
で、でも長くて団子って・・・なんか微妙。。
 2005/09/05   明日へジャンプ!

懐かしいフレーズです。今でもテーマソングは歌えます♪
『ひとりなら〜♪』あぁー我が性春よ・・・。

さてさて、9月の名残惜しい35℃の暑さの中、
ロンスケ三昧。
汗かき三昧。
そんな時いきなり、『川に飛び込んじゃおうか?』と。。

いやぁー20年ぶりにやりました。
3,4mでしたがこわかった・・・。
でもそれがたまらなかったぜぃ〜!(TM)
 2005/09/04   満足、満腹

さらなるスウェルを期待して今日も出陣。ひょっとしてハード!?
なんてバカ話しつつも、予報は雨。雨はちょっとね・・・という訳で、
題して雨避け南下作戦決行。でもね、雨とかハードとかいう前に、
オンショア強・・・。結構ダメダメ。ウェイティングするのも嫌だし、
もう少し移動することに。そこは超久しぶりに来るポイント。
なんとかできそうね、ここしかないでしょう!入水。
すたらば入ってみると、面はイマイチでも、つなげる波もあるし、
サイズもアタマ前後で、楽しめました!カットバックの練習や
なんちゃってアテ!なにより結構なロングライドができ
かなりニンマリで終了。6時前から10時過ぎで満腹満足。
おまけで帰りに、めしの半田屋で満腹固め。
 2005/09/03   ピーチュルチュル・ピュー

今は懐かしきダイヤルアップ接続の音ではありません。
本日のkazの耳です。。
やっときた休み、この週末は日曜ならスウェルが来るでしょう、
土曜は夕からじゃないん?天気は良さそうだし、まったり行こうぜ。
と、入っていたら突然素敵なうねりが!!
でも見た目より意外に難しく・・・悩ましい感じ!?
kazは鼓膜やってタイトルな感じだそうです・・・。
さてさて、明日は天気は悪い・・・。
どこまで出陣しまひょ。まずは積木くずし。。
 2005/09/02   どうすんノ?

やっとこさの火曜日休み。台風うねりはもう残っていないだろうと、
テンション低めながらもどっぴーかんの予想に暗いうちからGO!
今年の夏の平日組には最後の海パン&ビールかなと。。
準備万端の出撃もダンパー気味な波に早々に終了!
でも紫外線だけはセット間なしにバリバリで、
つられてビールがグングンすすむ。
まったりな海パンビールdayでした。

ところで、iTMS。我らが俊ちゃんありますが、肝心のアレがないの。
どうすんノ?でもこの曲も結構いいよ。
 2005/09/01   しっかりせぃ!

もう、井川・・・しっかりせぃ!情けない。。

というわけで、昨日は家で呑みました。
鹿児島醤油と喜界島焼酎を味わう会で。
ってうかやっぱりいっちゃうよ、これ。
南の島の貴婦人やばぁーい、9時に家にラーメンの出前とって、
10時には爆睡。
300mlしかありませんが、キキマスこれは。

というわけで、たっぷり寝たせいかすっきり仕事しています。
でも阪神が勝たなければスッキリいけません。
がんばれ!
 2005/08/31   残暑お見舞い

皆さん!ビキニギャル一回も見ずに8月も終わりですよ!
皆様はたくさんの夏のおもひで作れましたか?
一夜のアバンチュール、感ちゅーる。。
ソ・ソンなウハウハな人はそういないはず!
自慢話はいらんぜよ。

何も起きなかった一般ぴーぽーの皆様、いかがお過ごし?

山形は朝晩は涼しくなりましたが、やっぱり昼間はまだ暑い。
というわけで、この冬遊ばせてくれるよう祈念、滝行をしました。
これで、少しは円滑なお出かけができるかも!?
meg
 2005/08/28   MAMAR!?

MAWARの影響で白三角続出の週末。週末組の私はきっと今頃、
皆様に最高の波とご対面したと自慢話をしていたとこであろう・・・
が、金曜日の真夜中突然愛する我が子が急に発熱!
土曜の朝、劇的に回復していることを期待するが、そんなに都合
良く熱が治まるわけでもなく、結局息子の看病しながら、
エロ本片手にこちらの息子も・・・ではなくて・・・携帯片手に
美味しそうな波情報にヨダレを垂らす週末となりました。
さらば、11号・・・・。

P.S こんな家族思いなワタクシに恵みのスウェルを!
   お願い神様!13号サンよろしく〜!(kaz)
 2005/08/27   ライバル現る!?

誰か!
その味確かめて!

っていうか、

福島
ナイトセッション

やっちゃいますか!?
 2005/08/25   夏祭り

夏も終わりそうな今日この頃。
村山徳内祭りに初めて行って来ました。
踊りが激しく、踊っている人はなんか晒とか巻いて気合い満点!
なかなかの躍動感でした。
花笠より面白かったが、どちらも参加している人たちが
1番楽しいんだと思いました。

夏も終わればあっという間に秋・・・。もう雪降るね。
でも台風が気になるわん。
 2005/08/23   夏休み第二弾

というわけで奄美から帰ってきました。
charlieさん&hayakawaさん、本当にお世話になりました。

というわけで、台風11号のうねりが届く前に帰路・・・。
それでも思いっきり遊んできました。
綺麗な海と美味しい海の幸、最高の焼酎。
旅をするたびに、旅が好きになる、そんな夏休みでした。

仙台に戻ってきたら飛行機からそこそこ割れてそうに見えたので
ダメ押しで最終入水。ココロもカラダも満足で、トボトボ仕事中。。
 2005/08/20   あげは

どーも、ゲキ二日酔いでーす。
というわけで奄美に来てます。
昨日は雨な感じの予報にもカカワラズ晴れ!
超アウトな波乗り後、宴に。。

わはは・・・やられました。
というわけで、喜界島の貴重な焼酎
そのナも『南の島の貴婦人』
これが入り始めたら飛んじゃいますた。。
 2005/08/19   夏休み第二弾

どーもでーす。残暑お見舞い・・・フォーっ!ベトナム・・・フォーっ!
さてさてプチ夏休み第2弾。
2時に起きて海にくるも、襞、もといひざ〜もも波・・・。
それはまだいいんですが、最近の雨で見事にそこは
コーヒー牛乳風呂状態・・・。
というわけで、入水せず。。
んで、今からプチトリップに出発でつ。
んでば、現地より。
 2005/08/18   びっくり地震

いやいや大変でした。地震・・・。
そんなワタクシはお盆休暇中、岩手県は猊鼻渓にいました。
ごろごろと落ちてくる岩・・・。
ひやひやでござんした。
広域で揺れましたので皆さんのところでも揺れたことでしょう。
もしもの時の備え、確認しましょ!

地震、雷、家事、女の無口・・・おっかね。。(OJ)
 2005/08/16   極私的ビデオ項最終章

先日、散々ビデオについて言ったけどまだ結論がでていなかった。
そんなある時、少しビデオについてネットで勉強していたら、
私の疑問に答える記述が・・・!
“画素数が高いからといって綺麗なわけではないなぜなら〜”
・・・・!!!そうだよ、そう、やっとわかった!
なら、あれにする!選択の方向性は間違っていなかった!
そんな昨日、kazより『S社とP社が安く売っているけどどっちいいべ』
とメール。
とりあえず前述の記載を確かめるべくS社を購入してもらうことに。
んでワタクシはというと、値下がり昨冬モデルにも手が出せない
ほどの金欠につき、秋の商戦商品狙いです。。。
何を選ぶかそのときまで乞うご期待!ってなんでもいいって?
←この間のローカル花火大会で見つけた素敵なTシャツ
 2005/08/15   ヒロシです・・・。

またまた行ってきましたプチトリップ(今の私にはプチが精一杯)。
今回はNO TRACKチーム(ひろし&I氏)とセッション!
ポイントは最近お気に入りの南福島!さすがにお盆だけあって
関東、北陸、東北サーファーで超混雑。波の奪い合い&クラッシュ
続出であたりは殺気立ち・・・みんなこわぁーいよぉ・・・。
ということで争いごとが苦手な我々はポイント移動。
そこは人もまばらでたまに三角波もござるご様子。
実際入水してみると少々戸惑う波でしたが、ゆっくりと皆の滑りが
見れてとっても楽しかったY!みんなで波乗り最高!
お互いあまり時間なく残念でしたが、今度はゆっくり遊んでね。
←Rider:ひろし
 2005/08/14   ホルモン大学通信制

お盆真っ只中、生憎のお天気ですが、昼がダメなら夜で挽回!
飲めばいいのさ、飲めば。んで、金曜日の夜予定通りマコリンと
餃子食ってたら、TRIP中の都会派ひろし君から電話。
何やら友達とはぐれてしまって明日の夜が一人で寂しいとのこと。
すたらば、山形まで山2つ越えて来たらいいさと、お迎え準備。
でも考えてみたらお盆中、ホル大もローカルスナックも休み・・・。
でもここはただでは終われません。特別にホル大煮込みをゲット!
さらには、義経焼をゲットし、山形堪能ホームパーティーに!
喰って呑んで21時には気絶。
ひろし君は3時には海へ出発、まこりんは5時に山へ出発。
おいらは16時!?に職場へ・・・・・。
あっ、ひろし君のアリバイは証明できますからぁ〜(笑)
 2005/08/13   膝波

プチトリップ翌日。たん、てつ、kazでいつものポイントへ。
どうせ膝波&曇り空でしょうと、トホホ気分で海へ。
1ラウンド目は、ちょっぴり速いブレイクにつかまり放題。
形の良いセットはパワー不足でテイクオフできず。ん・・・。
と、場所を変え2ラウンド目。こちらは少しはパワーゾーンがある
波で、ちょっぴり遊べてうふっ♪
3人貸切でセット間もちょうどよく、恥ずかしがりやな御テント様も
顔を出しメローに十分堪能できました。
今日も1日まんたんで遊べてあぁー幸せ♪
 2005/08/12   今から出前

ところでこの間のプチトリップでびっくり!kazの上達具合に!
体重減少&ミスターストイック朝練の効果か、軽やかなテイクオフ!
もう、うぐぐ・・・と嫉妬モード全開!でも食行動は抑制カケレマセン。
ハイ、嘘です、食行動に限らず全部カケレマセン。
んで特にこの日の2ラウンド目にはGALsやらKIDsが多く。
そのスムースな滑り出しに、やっぱり痩せねばと決意!
は、口だけで・・・。でも昨日の夜はピザを我慢。。
われながらえらい!
ハイハイ注文ね。ラーメン大盛り、いややっぱ普通で♪

←あっ、なりぽんだ、と思ったら尊敬する神無月さまでした。
 2005/08/11   凡休

昨日は、kazとプチトリップにGO。波がにないのはまだいいが、
天気予報も悪いので、せめて天気はと、IMOCとにらめっこで
出した決断は南下。12時半に出発し、ポイント到着2時半(早っ!)
予報通り最初は小雨でしたが、途中からは超土砂降り。。
5時から3時間、あがって波情報チェックすれば×のオンパレード。
その中にあってこのポイントは写真の通り結構遊べました♪
その後、超雷雨の中、いわきのガストでジャンクフードバトル!
雨雲レーダー見たら宮城は雨あがっている!と、北上開始。
その後膝波で2ラウンド目して夕方終了!
波なしの中でも結構遊べて満足満足の平日凡休でした。
 2005/08/09   極私的ビデオ項part6

んで、このトリトメもない話に落ちはないのですが、要するに、
新しいのを何買うか?っつう話なワケよ。
内心は、S社の3CMOS!なのだが、どうせまた3年のお付き合い。
もうちょっと値段もオサエテモいいのではあーりま専科?
と、思う、ちょいと大人なボクちんでありまして・・・。
ん?何?ワイド液晶?HDDmovie?と気になるものいっぱい?
HDD誰か山で使っている人いませんかね?おせーてよ。
ところで高校野球って見ているだけで泣けてきません?
負けて泣く奴、清々しい奴、明日から髪伸ばすぞ!女だって奴。
あぁーそれも全て性春。人生のドラマの縮図でございます。
ところで球といえば、玉たまがダイヤモンドカユイ。
毎年スプリング着ると必ずカユイ。皆さんもカユイですか?
 2005/08/08   極私的ビデオ項part5

今日はそろばんの日。実はワタクシ結構すごいんです、そろばん!
と、ヨタ話は置いておいてビデオについて。
んでC社のビデオ、まずあまり文句はないのです。
しいていえば、やっぱりマコリン所有のS社年代モノのほうが
なんか発色鮮やか・・・。
でもコンパクトだし気に入ってました、そしてこのビデオも3年目。
!?ん???3年目?ということは・・・。
そうです、見事に壊れました。
電源が入っても落ちます。快調に撮ってても落ちます。
気持ちも落ちます。
三年目の悲劇、ヘビーユーザーにとって、宿命なのでしょうか?
 2005/08/05   極私的ビデオ項part4

ここでエロエロ考えて、通常言われている製品特徴は、雪山には
通用しないという仮説を勃てた。P社は確かに再現性抜群なのだ
が、白と灰色(青なんてめったにない)という味気ない風景の
連続な我々にはこの再現性の良さという物があだになっている。
つまり暗いし、なんか見づらい(WBしろというのはおいておいて)。
むしろ我々には、ある程度色づけ(補正)してくれるようなビデオが
いいのでは?と。そこで真っ先にS社(高い)がいいと思うも、同時に
我々はコンパクトさを求めていて、しかも安めな奴とも思う。
と、そんな時、結構各誌も高評価でしかもS社の欲しかったやつ
より断然安いCANONのこれ←が登場!すぐ飛びついたのである。
ん!?壊れるのっておればっかり?(まだまだつづく)
 2005/08/04   極私的ビデオ項part3

さてこのビデオカメラ(下参照)、おっきいし、意外と重い。
ザックのあまぶたにいれる派なので、そこに本来入れたい小物が
入らないという欠点くらいで、結構満足に酷使していた。
ただ1年が過ぎたころからなんか疑問を持ち始める・・・。
切り出しの写真や再生してTVで見ると意外に見づらいのだ。
それに比べるとかなり古いSONYのカメラは見ていて安心する。。
あっれ?3CCDって凄いんじゃなかったの?
と、使い始めて3年目。液晶の調子が悪くなり、電源も不安定。。
液晶が完全にいっちゃったところで終了!たかーい買い物も
あっさり3年・・・。こりゃ次はなににしまひょと悩むのであった。。
 2005/08/03   極私的ビデオ項part2

んでその時は突然来たのです。まぁー自分の買い物は金額が
いくらにしろいつも突然の衝動買いなのですが、仙台に車で
向かう途中あっ、ビデオ買うと思い立ち、雑誌で見た比較的
低価格の物を買おうと思って、念の為プロである会長に電話したら
『だめだ、3CCDしかありえない、パナソニックにしろ』と、強迫され
気付いたら、NICONICOカード36回払いで購入したのが、
今から6年前の出来事だった。(まだまだ続く)

しかし昨日は飲みすぎたかおる。息子も喜ばない場末の飲み屋で
例エロなら、5キロ14分前半という超ハイペースなボトルの空き方。
若さとパワーでGUNGUN!(ワケわかめでスマンCO。。)
写真は昨日の飲みとは無関係です
 2005/08/02   極私的ビデオ項part1

さてさて突然始まりました連載企画、極私的ビデオ項。
昨今、もはや横乗り野郎の3種の神器(ウソ)のビデオカメラ。
ビデオ買ってよ♪OLなんでしょ♪と、早稲田出身バンド『カステラ』
を思い浮かべながら、さぁー張り切って参りましょう。
745会は、ムービーひとり一台制が確立されており、ムービー
ないやつぁー、一緒に行っても撮らんという、党議拘束があるのよ。
なのでみんないろんな種類を持ってるけど、その中でもワタクシの
あくまで私見で語っちゃいます。これから買うけどなんてひと。。
参考にならんとは思いますが是非是非最後までお付き合いを。
←coba家初代機種 panasonic製3CCDカメラ  明日に続く・・・
 2005/08/01   初体験

してして最終日も南福島にて入水。
さすがにサイズはダウン傾向ながらも綺麗に割れています。
いままでで一番満足なライディングができました。
なんちゃってボトムターンから、なんちゃってアテ、
なんちゃってアップスンで加速して、なんちゃってカットバック2回、
そして最後は超なんちゃってローラーコースラーもどきの
超自己満でフィニッシュ!やべぇー。。。
その後はいつものポイントまで北上して2ラウンド目。
天気はそこそこでしたが、サーフ、飲み、仲間そして旅。
夏休み第一弾は最高の出だしですた。(MB)
 2005/07/31   プチとリップ

して、お仕事後の飲みでちょいと二日酔い(師匠どんもでした)。
本日はちょこっと遅めに7時出発。
いつものポイントに向かうも気分はちょっとトリップ気分。
すたらばとグングン南下。
現在はいわきの居酒屋にいます。
明日もこの近辺で遊ばせてもらいます♪
それにしても海きれい、波も今日意外と良かったすよん。

トリップ先で定番な納得いかない居酒屋メニュー・・・。(MB)
 2005/07/30   ながーいノ

金曜日から夏休み第一弾!
台風うねりが残っているかと思いきや・・・。
でも平日は空いてて最高です。
んで土曜日は、朝一から745メンバーも合流してサーフ。
昼前からポイント移動したところでzeusチーム合流。
ロング向きなメローなブレイクで思わずロングで出動!
これがまた楽しいことなんのって♪
zeusチームとテンション高めに遊ばせてもらいました。
やっぱイエーイは最高よ。
そして、そのままちょこっとお仕事にGO♪(MB)
 2005/07/29   置賜粉人会

水曜日、久しぶりので着ウタふるが呑めるという事で、
いそいそとGO米。これまた久しぶりのkoro4氏も合流し、
まずはホル大へ。
刺し、煮込み2杯をさくっとたいらげ、いつもの流れで餃子屋へ。
焼8人前、水2人前、焼ソバ2皿・・・。
もうはいりまへん。一番最○長のkoro4氏の胃袋が一番丈夫!
あれっ?酒飲んだ?っていうくらい食いに走った、
第1回会合でした。。次は場所をかえ、長井?
それにしても次の日の業務はやばかった・・・。
でも、おかげで一人当たりの時間が短くすんだ!?(MB)
 2005/07/28   うなじ(ムフッ)

どーもハードヱ○かずとしでーす、フォーっ!
夏真っ盛り、夏といえばビキニギャル!ギャルといえば花火!?
花火といえば浴衣、浴衣といえばうなじ!うなじ、フォー!
んで、今日は土用の丑の日。職場の先輩に誘われて、
ついつい皆様の税金で。。もとい、お小遣いで注文してしまいました。
うなじ・ゅう(上)、特上を頼めない中途半端さは情けないですが、
夏を間近にこまごまとした出費がかさむ今日このコロ。
海パン、タッパー、Tシャツ、気になる雑誌・・・そしてニューボード!
いやいやいかんいかん。。
今年の夏は低予算で遊ぶ予定だったのに・・・。
まぁーまずはともあれ金欠で倒れないようにスタミナつけなきゃ!
んじゃ、股(MN)
 2005/07/27   うま!

現在の職場に赴任してはや4ヶ月。
ちょっと不思議なラーメンにはまってます。
まぁー、名物の馬肉チャーシューなのですが、
この店の特徴は、甘めのスープに、はじめからのびているような?
パスタのようなストレート麺、しかも長め。
これが、ウマい!というわけでなくて、でも食べていないと
寂しくてついついというようなお味・・・。
なんだろ?でもこんなつい欲しくなる味ってありますよね?(MB)
 2005/07/26   ヘルシー?

ちょこっとダイエット生活もはや10日・・・。
肉クイテぇーと、行方で羊肉三昧。
久しぶりでかなーりマン俗でございます。
それはそうと、ち股ではジンギスカンブームとか・・・。
ジンギスカン鍋もかなりの売れ行きとか。
きょうびのギャルもひつじ肉食うようなら、おじさんの懐も安心♪
やれ、特選はらみだの、特選リブロースだのと
ぐだぐだ言うのはやめておとなしく牛丼にしなさい!

話は変わって、現在2ヵ月後の大阪出張の情報を集めてます。
うまいんもの情報あったらぜひ教えてくんなさいませ(MB)
 2005/07/25   衝動

なんかすっきりしない週末、海へ。んで肝心の波はというと、
ひとけのないポイント選ぶとワイドダンパー・・・。
そんな中、お互いの板を交換しながら遊んでました。
ん?こんなのもいいなぁー・・・ふむふむと、板の違いに
新鮮な感覚で楽しめました。
そろそろニューボードを・・・なんて、いや金がない・・・。
いや、買っちゃえばなんとかなる・・・
そんな遠くから聞こえる誰かの声(きっと自分の声)に
うなされる日々がこれからも続いていきそうです。(MN)
 2005/07/24   還暦

昨日はお仕事で、山形を右往左往。。
んで待機当番でローカル飲み屋街へ繰り出す。
町は祭り?なのか舞台が立っていて、チープな司会の音頭で
ひろみGOが熱唱されている。。しかし音響はかなりいいやつ。
ぶらっと居酒屋に入ると、なにやら電飾系うちわを持った人が・・・。
話を聞いてみると、さぶちゃんのコンサートがあったとのこと。
もうこのおねぇーさま、興奮気味でしゃべりまくる。。(汗)
ビール2杯でかなりいい気分で、フラフラっとローカルスナックへ。
したらば『ひろしさん』というおじさまのカラオケ独壇場。
あまりの熱唱に耐えられず焼肉屋に逃げ込んで・・・。
喰いすぎ、飲みすぎ・・・でも意外とローカル飲み屋おもしゃいよ。
是非今度(MB)
 2005/07/23   ほのぼの休日

海にもいかない、じてんこも最近こいでない・・・。
お腹がちょっとやばぁい今日この頃。。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
普段、冬にはできない家族サービスでしょうか?
それとも顧みず海三昧でしょうか?

そんなワタクシの最近の休日。
ほのぼの系でございます。(OJ)
 2005/07/20   椋平虹!?

なんだかやけに涼しくなりましたね・・・。
それにしても昨日のクルーンは凄かった!
仕事せずにTVにかじりついていた甲斐がありました。
おかげで今晩辛いけど・・・。
本日はいろんなお騒がせメールがありましたが(笑)、
その中に、青年イケメンファーマーogaよりメール。
虹?のかたまり雲?が、どんよりで?散布ヘリが飛ばせない、と。
見ると彩雲でした。
ま、弱いと思いますが・・・。
と、ワケわかめ(久しぶり)なことかもしれませんが、
宏観をしている一部の方へ・・・ということで・・・。
オユルシヲ・・・んじゃ股。(MB)
 2005/07/19   ハツモノ

ん・・・そろそろハツ喰いたいですね。というわけで、連休最終日。
本当は仕事なんですが、8時半までに戻ればOKと無理くり
GOひろみ!・・・。。サイズは下がってきましたが柔らかな朝日に
つつまれてのんびりサーフできました。
んでな・なんと途中からロングに挑戦してみたんです!
それがなんか勝手が違うというか、違う乗り物というか。
またがった感触からぜんぜん違います。
これもまた新鮮♪新鮮♪
この夏は小波でもいい感じ?(MB)
 2005/07/18   残念無念・・・

久しぶりの海でテンションあがっての日曜日。
3時半に家を出てポイントに到着すると・・・。
おっ、GoodWave、ありがとう神様!やった・・・でも、なんか
うまい人やけに多くない!?あらっ?県外ナンバーばっかり。
中には九州ナンバーまで・・・。えっ?級認定ですか、規制ですか。
とほほ・・・・すたらばとポイント移動。
今度は、ロング天国でいいのはみんなもってかれます。。
それでも何本かいいのに乗せてもらえましたのでOK牧場!
サイズもそこそこあり満足です。
帰りに山頭火食べて本日は終了!し・あ・わ・せ!(MB)
 2005/07/17   ざーざーブリ

上司の突然の病休によりただでさえ少なかった休みがさらに
減っての三週間ぶりのちゃんとした休み。
いやぁー長かった♪んでやっとの休み・・・でも雨の土曜日。
朝いちポイントに到着するとナイースなファンウェーブが!!
おー神よ、ありがとう♪と、いそいそ入るも
みるみるうちにサイズダウン&バックウォッシュの嵐・・・。
どしゃぶりの中ねばるも・・・・日が出てくるれば今度は
オンショア・・・・・・。あぁーどうなってるの!?
んでも結構いいの乗らせてもらって満足ですた(MB)
 2005/07/16   おつゆ・・・

梅雨空で天気もパッとしない、波もずっとパッとしない・・・金曜日。
今日は休みにもかかわらず雨の予報。
波もなさそうでttは板3本も持ってきてどんな波でも乗ろうって
魂胆。。
たのむ〜・・・。
しかーし、天気も波も予想通りの大ハズレ。。
せ〜つ〜な〜い片思い♪あなたはきづかな〜い〜 by Kyon2
(TMerolution)
 2005/07/12   海と土と

んで、この決行入水の時。ちょっとしたお買い物で街中へ。
意外と早く終わったのでちょいとランチタイム♪
久しぶりの街中ショッピングなので知らない店ができてたりと・・・。
んで、フラーっと吸い込まれたビル。
なかには超行列の店まで。。
んでその数ある店の中から気になった沖縄料理の店。
結構、美味でござんした。
しかーし、このチョー激務いつまで続くんですかいよしひろ!
ストレスでやせると思いきや、海行く回数減って逆に太るし。。
よーし、クッキーで勝負だ!(MB)
 2005/07/11   決行入水

上司の復活なく、お仕事になった週末。。
しかし、超激務なうえに2週間に一度のHappyHourがないのは、
タエレマセン・・・。
というわけで、超ギリギリのヤバヤバ作戦を決行して、
ちょっぴり行ってきちゃいました。
しかし、普段の行いがわるいのか、朝5時前にポイント到着するも
ザワザワで割れません・・・はぁー・・・。
カレントにサカラウコト数時間、ふてくされているところに
山口さん登場♪しかし、そのまま流されて終了・・・(MB)
 2005/07/09   男鹿入水式

多忙によりなかなか海に行けなかったオガを引きつれ、
ちょいと遅めの入水式を済ませてきました。
が、残念ながら面はガタガタ・・・セットキタ!!と思っても、
手前でうねりがなくなってしまうコンディション。。
満足いくライディングができず悪戦苦闘していると、なにやら
岸から視線を感じる・・・。ふと視線をおくると本日の主役のオガ!
一足お先にあがってまったりと休憩中・・・。
波はというと後半戦良くなってきましたが、そのころには
パドル筋売り切れ・・・あぁー修行するぞ!カモ〜ん、サマぁー(MN)
 2005/07/08   聖地

南にホル大、北に魔王アパートそばがあれば、北村山には
ココがある!『ささきさんち』である。
店名は一応控えるが佐々木家のばぁーちゃんが作る煮込みは、
とろけ、まったり、にんにくギュっ、いい歯ごたえ、すぐつぎにいって
しまうほどうまいスープと十拍子くらい揃っている。
私がいた40分くらいでも全ての客がホルモン定〜であった。
尾花沢への仕事のついでにいったのだが、
つるよしのそば、くるまやの味噌バター、横丁豆腐のだんごの
ルーティンも当然こなしてきましたよーん。(TM)
 2005/07/07   Baptism

いつものところの波がひどい。朝早いにもかかわらず風でジャンク。
携帯でピッピっとチェックしたらあそこだけいいミタ〜い!
ならば初の出陣♪東北では1,2を争うクオリティーの高い波と
人の多さ・・・。もちろん私レベルにゃ〜波も乗れません。
これは自分だろうというのにも簡単には乗れません。しかし、
こんなに違うものかというほど波も良かったし、パワーもあったし、
巻いてたし。。もちろん入っている人のレベルも高かったし。。
写真では見えませんが70人くらいはいましたな・・・(TM)
 2005/07/01   リピーター

毎年この梅雨時期は波がないのだが、それにしてもない。
波チェックに2時間動き回り、一時間ウェイティングで
やっとこさ、ひざ〜もも。

早く来ておくれよ。スウェル!
んで、最近できた生ラム専門店へ、リピート間違いなし!(TM)
 2005/06/30   初ボ

5月から公務員になりましたので、初のボーナスが出ました♪
ボーナスないのにボーナス一括払いだけは良く使っていたけど
今回は何買おうどうしよう・・・と悩んだけど、
満額支給されず、何も買えません・・・。
う・・・冬ボまで我慢だなこりゃ・・・。

さてさてチームコーナーキックは何かを企んでおります。
次のイベントは何しまひょ?

ひとつ歳を重ねたあ・な・た(はぁーと)おめでとうございます。(MB)
 2005/06/28   Ohマンゴ♪

南国に行ったさぶちゃんからマンゴーもらった。
今期第一弾のアップルマンゴー・・・やっぱりやべぇーよこりゃ。
本当にサンキューね、さぶちゃん♪
さくらんぼ送るぜぃ♪
そのうちまた行くからねん。(MB)
 2005/06/27   最強コース

超寝不足&二日酔いの中の激務・・・。お父さんは頑張りました。
んで、その間、我が家お泊りの旦那夫妻&U竹さん、そしてusui
さんでさくらんぼ狩りに行ってもらった。んでさくらんぼで壊しかけた
お腹に龍上海でラーメンを食べ、そのまま高畠ワイナリーへ。
んで、夕飯はホルモン大学♪
ここで終わりにしないのが745スタイル。
U竹さんの電車の時間が迫る中、怒涛の餃子屋へ・・・。
現在考えうる山形最強コース♪
もうみなさん満足してもらえたと思います。。
次の日のうんこ凄かったでしょ?(笑)(MB)
 2005/6/26   打ちあがった!

そんなこんなで二日間合計2時間ちょっとの睡眠で突入した
映画祭。いやぁー楽しかった、本当に楽しかった♪
こんなに多くの人たちに囲まれて、この山形で・・・最高です!
もう来年が楽しみだ!みんな、来年もよろしく!
いやぁーしかし、飲んだね(笑)
どうでした745スタイル?
来シーズンもオモシロオカシクイェーイが言える様に・・・。
旅をしよう♪(MB)
 2005/06/25   なんじゃこりゃ・・・

寝ずに群馬へ来て、友人の結婚式に滑り込み!
一次会・・・2次会・・・三次会・・・四次会・・・五次会・・・。
最後はOK牧場連発のおばちゃんにKO・・・。
でも群馬で飲むの久しぶりで楽しかった!
しかし、暑いね・・・。
んで、ホテルに帰ったのが5時。んでチェックアウトは5時半・・・。
よーし新幹線で寝るぞ!と思って飛び乗った山形新幹線は、
な・な・なんと超大混雑。座れません・・・。地べたにぐでーんと
しながら帰ってきましたとさ・・・。
だって小さな駅がこの←混雑でっせ(MB)
 2005/06/24   めろりん♪

久しぶりぶりにGOto仙台、そこはパラダイス!
お仕事頑張っている自分にご褒美と、わか誘って飲み会。
あっちゅうまに時間は流れていくがその途中では、
こんな人も・・・。

してして、気付くと朝・・・。慌てて2時間仮眠して海へ・・・。
サイズがまったりでよかった・・・。
んで、その足で群馬に向かったのであった・・・。(MB)
 2005/06/23   エコ

エロではありません。先日のこと・・・。
1週間ぶりの海。これがまた良かった。set肩〜頭でしかも
ゲットが楽チン(これが何より)。
一緒に行ったTTもロングライドの連続ににやけ顔。
午後から用事があり尾花沢へ。そこで花笠温泉に入る。
そしたら←こんなものが『雪冷房』
冬の除雪した雪を保管して空調をそこから流す。
ん・・・考えますな。でもなんか風がぬるい・・・。(TM)
 2005/06/22   清々しいおっさん

本日は、午前は山形勤務のため、8時に戻ってくればいいからと、
kazと一緒に仕事前サーフィングに出動。
AM2:00出発し、3:00に到着するもひどい濃霧で、
結局やや白んできたのがAM4:00。
暗くてよくわからんが、うねりあるじゃんとイソイソと
支度を済ませちゃぽんと入水。
徐々に日の出を迎え、我々が目にしたものは・・・。
割れない波・・・。
そそくさとポイント移動し、再入水。久しぶりのアサイチは気持ちE♪
来月もやるぞ!(MB)
 2005/06/20   北の楽園U

休日は波乗りに専念しようと思っていた今日この頃だが、
奴が来るとなれば行かずにはいられない、北の楽園。
そう、その男こそ隠れ水面乱舞狂のスロープ洋介氏。
バス相手に喧嘩腰釣り。デリケートという言葉は奴にはありません。
会話の節々に『男なら・・』と、どでかいポコ○ンの形をしたルアーを
『どりゃー!!』と叫びながら見事にぶち込んでおりました。
男気ムンムン、フェロモンどくどく、エンドルフィンぬるぬるの
イカ臭い釣りを拝見させていただきやした。
でも洋介、男ならちょっと蚊に刺されたくらいで
ぎゃーぎゃー騒ぐな!(GOBO)
 2005/06/19   タイガーボード

前の日呑み過ぎて遅れてポイント到着するとなんじゃこりゃ
の大混雑!もう夏休みかいっ!コンディションは、はやいけど
面よしで、入りたいけど、人の少ないポイント目指して南下。
ワンサイズ落ちますが楽しめました。。
この日は、いつもの板にWAX塗ってなくて面倒くさかったので、
久々にロケットフィッシュで出陣。
やっぱいいわこれ。。(MB)
 2005/06/18   クラッシュ

結構サイズのあった土曜日。
最初のポイントであまりの波の速さにクラッシュ続出♪
こんなに掘れたの始めてかも・・・。
んで、板壊しました・・・。
そして、さっさと退散。いつものポイントへ。
風の影響はありましたが結構サイズもあり、セットは結構デカッ!
満足でございました。(MB)
 2005/06/15   休日ルーティン

仕事の前の波乗りは2時間睡眠→波乗り→深夜まで仕事
で、正直最近つらい。
しかし、休日の海はいい。
同じく2時間睡眠だが、→波乗り→飯→波乗り→ビール→昼寝

そんでこれは昼寝が足らずに、車内で爆睡する
nanayokoT.T
ちなみに波は今季最悪でした。(TM)
 2005/06/12   初乗り

今週は変なタイミングの平日休み。引き篭もり気味の重い体を
引き摺ってMTB初乗りに天元台プチツーリング。
なーんか夏のような日差しにうげぇーとなりながらも、
上に上がれば、まだ少し残る残雪と古いファンタ、さらには・・・
熊くんのウ●コ発見。ちとビビリながらもタダでは帰れんぞ!
と、細ダケ採って帰ってきました。
はて、すでにケツは痛いが筋肉痛はくるのかな?
ほんで予想はしてたが、体が動かん。
さほど贅沢はしてないのに、贅肉はつきはじめたし・・・。
うーーんいかん、このままでは・・・(OJ)
 2005/06/11   おやびん!

拘束週末。先週の海の水抜きがうまくいかず、
○○洞とかが炎症起こし、顔はパンパンです。。
そんなダルダルな週末は金曜日。
金曜エンタテイメントは・・・・。
やりますな・・・おやびん!探偵ですか・・・。
っていうか、面白かった。
はしけん組。
次回作に期待です。(MB)
 2005/06/10   元祖?

とある懐かしい人から平日休みになったからと海に誘われた。
最近お疲れモードのTe2ya君も呼び出して、久々の元祖平日組。
東京より帰省中のまこっちゃんも合流。
台風のうねりはまだかな?だったものの
久々にパワーのある波は、よかったなぁー。
元?デビルマンズはロングをかなり気にしてました。。(CHA)
 2005/06/09   肉体美

いつものポイントへ。
前の晩に日本海が調子悪いと魔王からメール、一緒に入る。
波はイマイチ、しかし魔王はウネリがあること自体にヨロコビ
であるようだ。
結構早めに風が出てきたが、3時間くらいやってビールタイム!

そのあと魔王は午後からグチャグチャの波をもう1セット・・・。
したらしい・・・。
とりあえず魔王は今日も肉体美だった。。やせなくちゃ・・・(TM)
 2005/06/07   zzzz

何ナニ?昨日は肩〜アタマ!良かったって?
んだらDAYでしょう・・・と、4時起きで仕事前に意気込んで出発。
天気は最高!んで波は???
あっれっ?胸〜肩、面ワル、風強し・・・。

11時前には本日2度目のベッドインでした・・・。
zzz?(TM)
 2005/06/06   フットボールな午後

本日は大学ラグビーの名門、明治対慶応の試合を観戦に。
どちらも最近の公式戦では、いい結果をイマイチ残せてない
みたいですが、やっぱりそこは名門校。
突破してからのステップなんか、めちゃキレキレ。
スコアも超接戦で興奮して帰ってきました。
さて、次はいよいよバンコクでの、もうひとつのフットボールですな。
頑張れ♪日本!(ME)
 2005/06/05   びっくりくりくりっくりっ!

本日もアサイチ出動。うねりはばっちりでも、お気に入りの
ポイントはゲットがハードそう・・・(ヨワカスです)。
んだらばと、少しウロウロするも、波質的にお気に入り以外は
NG・・・。
と、思ったら台風時のリーフポイントがなぜだか反応している♪
サイズもまずまず、しかも貸切♪こりゃ最高でしょうと、
ハイ、最高でした!
さぁーあと海まで2週間・・・。(MB)

Rider:Kaztoshi
 2005/06/04   スリランカ

久しぶりの休みだからと、
サッカーを最後まで見たけど亘理のA氏のように寝てないで(笑)
(起こしてスンマソン・・・。)
海へ。うねりは十分だが、いつものお気に入りポイントと、
その周辺は風が合わずイマイチジャンク・・・。
したらばと、北上する。
サイズは小さめでしたが、楽しめました。しかし、2週間ぶりの海は
パドルがきつい♪KeepPadring!これが全てです、ハイ。
んで、alifeのblogで見て気になっていたスリランカセンターへ。
アルカンベイに行った気にはなれませんでした・・・。(MB)
 2005/05/31   なでら山菜

本日の狙いはワラビとシオデ。
そう、そこはローカルパウダー&山菜エリア。
ヤメラレナイとまらない、ぽちぽちとしごく感覚。
斜面に張り付きワラビはたらふく採れました。
シオデもタチシオデを含めお浸し一回分ちょいくらい採取。
はて、月山ダケも食いてぇーなぁー。(OJ)
 2005/05/30   馬肉ラーメン

月の半分は新居にいる生活もはや一ヶ月。
スケートくらいしかできずモンモンとしていますが、
せっかくだからと、ここのところ市内探索に出掛けています。
この週末は、居酒屋&ラーメン探索。
えらいはずれも引きますが、それはそれで楽しいような。
こちらは馬肉が名物?のようで、チャーシューのかわりに
入ってます。とりあえず有名店に入りますが、やっぱり有名店が
うまいとは限らず、探索はまだまだ続きます。
のどかな公園で、あたりをすごくうかがいながら、
高校生がチュッチュしてて、きっと○ちっぱなしで痛いんだろうなぁ
と、心配しながらスケートしてる今日この頃でございます。(MB)
 2005/05/29   やっぱりアサイチ

私的な事情でここのところ朝2サーフが常だったワタクシ。
なんとか交渉してご近所三人衆(tanno、kaga、オレ)で
金曜日アサイチサーフ。久々のアサイチは、ローカルの方々も
まだ入っておらず、無風面ツルでうねりもばっちり♪
ちょっと厚めでしたが、メローなテイクオフからアップス、
インサイドセクションでは掘れてきて一気に加速!
ん・・・最高です♪やっぱりアサイチっす!
またお願いね。(MN)

←ザワツイテきてワイドになってきた午後のひとコマ@TT
 2005/05/28   抱腹絶倒

昨日は新住居近くの居酒屋みたいなスナックみたいな
ところで、飲んでその後ムービー編集。
そして、終わった後マコリンとこれ←を見ました。
見出したのは、もう12時近く、眠いから最後までは・・・。
と、思ってたらもう大爆笑!
久しぶりに腹よじれました。。
笑ってないと人間だめですから、最近笑ってない人は是非。
近所迷惑になることは必至です。(MB)
 2005/05/25   祝!

ついに100000HIT達成!
日頃よりご愛読していただいております皆様、
大変ありがとうございます。
そひて、見事にこのメデタイキリ番をGETしたのは・・・・・・
わかさんでぇーーーーーす!
記念品を贈呈する・・・かも・・・しれません。
いやぁー、どんなうら若きお嬢様や、ピチピチの女子○生
が、HITしてくれるかと思いきや、ピッタシも1番遅れも
オトコかいっ!
まぁー何はともあれ、
みなさなこれからもどーかご贔屓によろしくお願いします。
そしてMOVIE祭で打ちあがりましょう♪(MB)
 2005/05/24   まだまだ

四国トリップでちょっとした夏気分を味わってきたのに、
今朝のいつもの海は相変わらずの冷たさで、
ブーツだって脱げやしない!
しかも、あとから追いかけて海に来るはずの
t2yaが二日酔いでダウンしてて、肝心要のビールも
届きやしない・・・。
まぁーでもでも、波はよかったですからぁー。(CHA)
 2005/05/23   うちのDPT

あんまりよろしくない感じのコンディションだったけど、
そこそこ滑れて満足だった週末。
2週間ぶりの海はなんだかパドル筋も・・・。
それ考えると南の島のおっちゃんはすごいわ。。

んで、日曜日は海からあがってから、
仙台チームとちょこっとビールタイム。
さくっと帰るつもりがビールで異常にお腹が空いて
たまらずトンカツ屋へ、ピットイン。
うちのDPTも満足気でございます。
イベントではDPT直接対決!?

ところで・・・おめでとうございます。。(MB)
 2005/05/22   アスファルター

久しぶりのお休み♪朝から海行ったけどなんかイマイチで
帰ってきてみると、旧デビルマンズがスケートしてるというので
早速GO!
折りしもこの日は、えらい猛暑。
裸で滑り倒しました。(MB)
 2005/05/18   Pigニック

山の〆?に鳥海は大平へ行ってきました。
天気良すぎのピクニック気分♪
ともあきとも遭遇。
山、ビール、牡蠣、ビール、温泉、ビール、そば、ビール
ハラミ、夕日、ビール。。。
あー豚になりそう・・・。(TM)
 2005/05/17    慌しいが嬉しいみたいな

久しぶりに山形に来ています。
映画祭のお申し込み多数いただきましてありがとうございます。
皆様にお知らせなのですが、
開始時間を15:00に変更(受付開始は14:45)致しました。
よって昼間から飲める!2次会も絶対参加できる!
今後も要項はちょくちょく変更されますのでお手数では
ございますが、たびたびcheckお願いします。
さて、打ち合わせを行ってますが、もうワクワクしてたまりません。
昨年を上回ること間違いなし!
あと若干名、空席ございますのでお申し込みはお早めに!(MB)
 2005/05/16   北の楽園から

土曜日からの釣行。北の楽園は温かく迎えるどころか、
気温10度、水温12度の今の季節ありえない極寒ぶり。
バイトこそあったもののノーフィッシュ!
水面乱舞は来月に持ち越し・・・・。
ん・・・topはつらいぜ!

フローターのってこの時期カエルさまだけほおってるのは
自分だけでした。
しかし!これぞスリルジャンキーなバスフィッシングなんすよ。。
(GOBO)
 2005/05/15   タイガース

昨日は滑りに出陣するも、いまいちの状況に、山菜採りに変更。
んで、coba新亭にて山菜パーティー。
明けて本日も、お山はちょっとお寒い状況が予想されたので、
物色&レジャータイム♪
物色はなんとか我慢・・・。
そして、無性にキリンさんが見たくて、動物園に行っちゃった♪
そして、トラと大接近です。
結構おもしゃいかも、動物園。。(OJ)
 2005/05/13   Oh クラウディア!

昨日は、アウトフィールドの中野さんと、洋介君と飲み会。
ついこの前日が中野さんの誕生日だったということで、
急遽お誕生会に。(自称27歳ということらしい・・・)
Quietにて美女に囲まれシャンパンで乾杯おっぱいです。
その後は、ケミカル系安焼酎で・・・どんどんグルグル。
それにしても、中野さんの引き出しの多さといったら・・・脱帽です。
おかげさまで、仕事はマスクしないとだめな酒臭。。
ケミカル系で頭痛もひどく・・・。最高の夜でした。
次は、あのツアーで(笑)(MB)
 2005/05/12   モモパン

休みも減り、海にも遠くなり、このままではまた衰退してしまう
という危惧から、購入したCarver。
仕事の合間をぬって乗ってます。
でもこりゃスゲぇー!!練習になるのはモチノロン
あっちゅうまに、モモパンでございます。
これで少しはストレスも発散できっかな??

←河川敷の広間はいい感じで貸切(MB)
 2005/05/11   こちらも始動のち撃沈

ちょうど半年ぶりに海へ。
オフショア強めだったものの腰〜モモ、
クリーンな面と海水はたまらん。
しかし、3mmはしばれる(しか持ってない)、
パドルは進まない、うまく乗れない。
今シーズン冬山に行けなかった私はなおさら体が腐ってました。
出直しです。ついでに牛タンで腐らせようと思いきや、
仙台一番町では、消防車、救急車、隊員20名強、ガス屋さんが
大集合に、野次馬の人だかり。
なんだろうと思いつつカシャッ。。(TM)
 2005/05/10   お初

週末の夜、サーフィンの後、ローカルマウンテンに
山菜採りに行っていたマコリンが、こしあぶら、こごみ、たらの芽
をお土産に来山。んだらばと、北海道土産のジンギスカン
と、宮崎焼酎にて宴会のはじまり、はじまり。
でもなんだか、即効で酔いもまわり、
MOVIEの打ち合わせもせず、寝ちゃいました。。
それにしても、さくっと、うまかった♪
ちなみにワタクシ、山菜大好き♪
もう、また食べたい!(MB)
 2005/05/09   こちらも始動

さて週末のサーフコンディションは、遅めの出発だった為、
強烈なオンショアにやられた感じでした。
日曜日は、友人達も合流し、入水。
ぶるぶる震える寒さの中、グチャな感じで、
こころも体も冷えひえですた。
しかーし、サーフクッキングは完璧でした。
この日のメニューはすいとん、豆ごはん、からし漬け。
一気に体もアッタまり、2ラウンド。うめかった。。(MN)
 2005/05/08   始動

さて、皆様、待望の“あの”季節がやってまいりました。
そう、山形SNOWMOVIEローカル映画祭でございます。
告知は、こちら、またはTOPよりどうぞ。
今年もまた、たくさんの方のご参加お待ちしております。
楽しく打ち上げしましょ♪
んで、早速我々も始動致しました。
NanayokoEntertainment映像担当アドバイザー遠藤とともに、
新採用の17インチPOWERBOOKとともに始動でございます。
さぁー編集頑張るぞ!(MB)
 2005/05/06   黄金〆

いやーよく歩き、よく滑った黄金週間。
各地でお世話になりました。
んで、最後は月山で〆。
気付いたら雪がないところまで・・・(笑)
さすがに縦筋、鬼トラバースは、もう足パンパンでございます。
みなさんの週末は?(OJ)
 2005/05/05   まだまだ、ちべたい

もう無理です。新生活。。いつまでもつか若りません。
誰か助けてくださーい!と、セカチュー的疲労困憊当番明け。
遊びに行かねば、ネバーネバーランド(浅香唯・・・フルっ)と、
新居を出て、旧居に寄って準備して、ポイント到着11時。
そこには、せつないほど、波がなく、福島まで南下して12時・・・。
これまた苦悩のひと、カズトシさんと合流し、
ひざ〜腰ながらも、まずまず遊べた3時間でございました。
っていうか、コンディションとか言ってられない程の薄休。。
やれる時にやる、入れる時に入れる。。(昼も夜も)
これ座右の銘でございま汁(らぶ)、はぁー・・・。(MB)
←Rider:coba
 2005/05/02   黄金前半

ゴールデンの中休み。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシはまず後半戦に備えてひと休み?中でございます。
いやー前半戦、天気にも恵まれ、くんずほぐれず絡みながら、
うまいものを食い、うまい酒を飲み、うまい話にはのらず(笑)
ん・・・この春山のまったり感たまらん!
さーて、後半戦はどうしましょ。(OJ)

←鳥海とたらっぺ天ぷら
 2005/04/30   TIGERS

阪神ファンですが、雪の縦縞は大嫌いです。
本日もスコブル体調すぐれず、声は、中村あゆみです。
でも天気(転勤)的に今日行かねば、鳥海には今シーズン行けぬ!
と、スクランブル発進。
連休鳥海三昧のまこりんクルーと、koro4氏そして、
でっかいいいやつを手にパパラッチしてるnuma!氏とシェアー。
去年いい思いができた斜面へ向かうも・・・。ごらんの通り縞々。。
なんかもうスノーボード忘れちゃった!?全然滑れんかった。。
まぁ、体調のせいにしちゃおうっと。(MB)
←Rider:numa!氏
 2005/04/29   GW何してます?

いやー暖かいですね。。夏じゃん(笑)
本来ならば今週は毎日鳥海山の予定。。
が、先日職場の花見で大人の喧嘩の仲裁で、腰は痛いわ、
風邪(花粉症?)だわで、部屋でまったりしています。
ところで、私事でございますが、ひとつ近況報告でございます。
あと3日で生活スタイルが激変します。
これからは、あまり遊びにいけない予定。
というか、休みが3分の1・・・。
というわけで、ネタが不足する数年になるやもしれませんが、
これからも覗きにきてくださいまし。。
その時、その環境で、最高の快楽の追求はできる自信は
あ・る・は・ず。。すべては想定外ですが・・・。
←朝からなりぽんだ!(元気かー!)と、思ったら
三木谷さんでした(笑)楽天頑張れ!(MB)
 2005/04/26   小春日和の日曜日

ZEUSチームのざらめピクニックに混ざってきました。
結果、花より団子、ざらめよりビールになってしまいましたが???
いい休日でした。(TM)
 2005/04/25   あてちゃった!?

昨日は肩〜アタマで形も良かったのだけど、日曜日&ピーカン
ということもあって、人が多くて自分的にはイマイチ。
んで、台風3号の動きもボチボチ気になる今日この頃。
こちら日南はさらにサイズアップ。
アタマ〜オーバーヘッドでござんした。
なにより平日で人が少ないことが◎。
久々のサイズにびびりましたが、何本かはいいのに乗れました。
ん・・・やめられん。。
ざらめも気になるが、台風の動きも気になる・・・忙しい・・・(MB)
 2005/04/24   半袖半ずぼん

というわけで、宮崎にいます。。
昨日はあいにく曇り空でしたが、あったけーの南野って。
焼酎の買い付けしたし(まじ期待しててね<all)、
もも焼はえらい量食ったし(ダイエットは?)
さぶちゃんとも酒飲めたし(髪型変わってた)
初日から、全開フルスロットルで二日酔いです。
今日もさぶちゃんと飲むので、ウコンの力は必須です。
波は、腰〜腹、セットたまに胸。面良く、人少なく最高!
なんだけど、はえーのよ・・・ワタシニは・・・。
でもそこそこ乗らせてもらえました(MB)
 2005/04/23   春爛漫

春の変態安全運動週間の啓蒙ポスターとして、
仙台性安全課より配布されました(笑)。。
いやん、パパだよ!と、いまにも父乳?がでそうです。。(汁)
←都会派H氏
学生の頃はよく外で花見をしたものですが、最近はしてません。。
そういえば、花見であの娘に告白したなぁー・・・。
いまや、結婚して、ママ・・・・マン!?
ところで、昨日は結構冷えました!?みぞれ、あられ、激しい雷雨。
ひょっとして、今日はPOWDER!?
みなさんのご報告お待ちしております。
ワタクシもショートトリップに行って参ります。(MB)
 2005/04/21   痛いところは!?

やっと価格の数十分の一くらい使い始めたGPS。
なんだよ・・・等高線ねぇーじゃんかよ!だめね・・・。
なんて文句垂れていたのだが、な・なんと昨日。
マップソース入れてないことに気付いちゃいました・・・。
これは痛いですね・・・。今日のえらい黄砂も痛いけど、
でも、新しいのが欲しいこのバカ頭がモット痛い。。
嫁のアタマももっとイタイ。
そういえば、イタイって相撲取りいたなぁ・・・・。
好きだったなぁー・・・。(ワケワカメですいません)
まぁーこれでGWの鳥海山は等高線ばっちりで、
楽しみも一個増えますタ。(MB)
 2005/04/18   面チューる

ちょっと朝だけ時間が30分空いたので、蔵王に出陣。
今年のテーマ課題『フロントのドリフト』をひたすら練習。
ん・・・難しい。
毎年、毎年課題山積。
はやくうまくなりたいものですが・・・人間そう簡単ではありまへん。
っていうかスノーボードの奥の深さに脱帽です。
ところで、肝心のコンディションは、
面も雪も最高!で、ひとりで興奮してました。
ローカルキッズに“あの人ズレズレじゃん”と、コバカにされながら。
ぷん!ぷん!(MB)
 2005/04/17   ダンカン

週末は、所用にて南房に出撃。(詳細は後ほど)
ひろしくんの過分な接待を受けつつ、波もそこそこいい感じ。
そして、なんじゃ?この暖かさ。ありえません。
すっかり気に入りました。
そして、急遽の所用につき、結局南房は日帰りTRIPになり、
帰宅は日曜明け方。
んで、なんか寝れなかったので、そのまま海へ。
うっ・・・ちべたい。こっちはまだまだ。
でも日ごと暖かくなってきているような・・・。
早く、パドル筋戻すぞ!(MB)
 2005/04/15   リアル

ふと久しぶりに実家に電話してみたら、母ちゃんが興奮気味に、
『とうとううちにもオレオレ詐欺が掛かってきたよ』
と、なんだか嬉しそう。んでその内容は、
〜○○警察ですけど、お宅の○○さんが今、
JR○○駅で21歳の女子大生に
痴漢しまして・・・〜というもの。
しかしまぁーなんですなぁー。
事故っていうならまだしも、ネタが痴漢でなんて・・・
ワタクシのスケベなところまで、リストの注釈で回っているのかー!
備考欄:エロ@その手のネタの方がよりリアル とかって!?(笑)
情報化社会ってスゲー★(MB)
 2005/04/14   縦筋割れ目は好きだけど

雪の縦筋、割れ目はイリマセン。
それにしても今年は本当に山には行ってません。
春山もせめて一回は行きたいとTTとおやまへ。
雪は多いけど、トケテル具合もはやいんでねぇーの?

でも、今日はなんとかいい面滑れて、気持ちよかったっけー。
ココロがとりあえず落ち着いた感じ。(TM)
 2005/04/13   ぷれぃさかた

日本海のほうが温かいらしい???
ならば、3フルしかないけど、いけるかなぁー・・・。と出陣。
しかーし・・・。
強風もいいとこ、よってNO SURF。
松山軒で太麺食って、ぷらぷらして早速酒田のナイトスポットへ。
魔王、ナイスガイドでした。
本音トークおもしゃかったぜぇぃ!(TM)
 2005/04/10   ラストパウダー!?

というわけで、旭川に滞在しております。
昨日は富良野岳にて、4月とは思えない
GOOD POWDERに当たりました。ほんとにいい雪でした。
今日はさすがに雨でしたが・・・。
それでも板が走って、チョーいい感じ!
明日あと1日滞在して帰ります。
毎日、旭川ラーメンを食べ、夜は北の大地の旬な素材で
大量のアルコールを浴びるように飲んでます。(MB)

←同行のU氏のアクションフォト(最高にうまい!)
 2005/04/07   アッツ〜いノз

明日は暖かくなるでしょう・・・そんな半井小絵タンの予報に
こころ躍らせながらタン&カズで海に行って参りました。
いやーしかっし、アツかった・・・。
波も厚けりゃ、気温もアツイ。あつ〜い波に鞭打ちながら頑張るも
冬に衰えたパドル筋ではどうしてもあと2掻き足りない・・・。
そのうち風が強くなってきた為、ひと足お先に焼き焼き大会。
Tシャツ&短パンでまるで初夏のような陽気にとってもいい感じ。
帰りの車では、この夏、海パン何買うべ?と、すっかり夏を意識した
会話に華が咲きました。(MN)
 2005/04/06   恋しくて

休みが合わず、久しぶりの単独行。(詳細は文庫にて)
猿が相手じゃねぇー。
雪も・・・ガリゴリじゃねぇー・・・。
ざらめがいいよー、早くぅ・・・。

しゃべる、見られる、嫉妬する、これも快楽の要素。
人ひとりじゃ寂しいものです。
井の中では寂しいものです。

春は出会いの季節♪人間○だもの♪(OJ)
 2005/04/05   かぶれら

というわけで、うちの奥様の会社の社長から頂いたチケット。
しかも前日までの2連勝で応援にも自然と熱が入ったのだが・・・。

1回から、カブレラHR!・・・・・・・・・。

結果、ボクの興味はこちらにむくわけです。
ん〜柔肌、むっちり色白太ももがまぶしくて、まぶしくて・・・。
モー〜タマランち!(旨)
 2005/04/04   楽天

先日楽天の試合に行ってきました。
寒空のもと、むちむちチアリーダーで大盛り上がり。
最初はどうなることかと思った楽天も、ホームではいい感じ。
結構、興奮して会場入り。
早く、ビールのうまい時期にならないかなぁーと、
夏場の観戦が楽しみです。(旨)
 2005/04/03   再開

日曜日は波あがると確信し、海へ。
予想以上のコンディションにテンションMAX!
でもドルフィンしたくないので、ワンサイズ下がる場所で入水。
天気もよく、小さいながらもつなげれる波で、
1ヶ月のブランクありには、ちょうどいい感じ。
さーて、ざらめもいいし、
海モードもいいし、
4月は迷いの季節です。
これって結構贅沢な悩みだなぁーと、ふと感チューる
春の朝でした。(MB)←Rider:unknown
 2005/04/02   残念!

土曜日はいろいろ用事あったり、マコリンと休みも合わず、
粉の確信アルMFをアサイチでさくっと攻めようというPLAN。
しかし、われわれぐうたらチームでは、起きれるハズもなく、
結局滑りに行かず、かといって波もなく・・・。
んでモンテディオ観戦に行ってきました。
試合はドローだったけど、そこそこのぽかぽか陽気に
気持ちのいい観戦ができました。
動いてない時にカギって食いたいモードになって、
米沢でのみのみTIME。ホル大→焼き鳥→餃子・・・。
やせられんなぁー・・・(MB)
 2005/04/01   エイプリール・ふる?

っていうかまた降りました、雪。週末はパウダー?かも?
ところで、突然ですが、4月はトリップ三昧というわけで。
今日からアラスカへ行ってきます。
“ウソ”です・・・。
んでも行きてぇー、ラ・ヴォーグ・・・もとい、アラスカ(^^;;。
って計画だけはあったんだけど、ロンボク行って休み使っちゃって
今年を逃したので、数年間は諸事情で我慢だな。
っていうか行きたいところ大杉漣。
でも4月のテーマはトリップ三昧。(←ホントカ?)のつもり。
ところで本日のお写真は、身内ネタでごめんないさい・・・。(MB)